領収書の宛名と但し書きを伝えるアプリ『領収書ください』をリリースしました!
カテゴリ:お知らせ更新日:2018年8月20日
どうも!デザイン担当のユキノです!
突然ですが・・・会社の物品を買う時にレジで『領収書お願いします』と言う機会ありませんか?
その時、
(私)『宛名は、合同会社sirobakoでお願いします。sirobakoは、小文字で エス・アイ・アール・・・・』
と伝えるのですが、
(店員さん)『shirobakoですか?』
などなど・・・なかなか伝わらなかったりします(T ^ T)
(基本、声が小さめなので伝わりにくいのもあります・・・パタパタしちゃいます汗)
\ そんな時に便利なのがっ! /
領収書発行手助けしてくれるアプリ『領収書ください』をsirobakoからリリース致しましたので、ご紹介いたします!!!
Contents
簡単!『領収書ください』の使い方
使い方はとても簡単っ!(単純なアプリなので)
1.会社名と会社名(カナ)を事前に記入し、保存する。
これで下準備完了!
2.『但し書き』の『任意」の箇所をタップし、ご希望の但し書きを選択します。
ここからは、レジ前での操作です^^スマホを取り出しアプリを開きます。
そこから用途にあった項目をタップ!
3.『表示』ボタンをタップしたら下記のような画像が開きますので、店員さんに見せればOK!
これなら難しい漢字も、長いローマ字も口頭で伝えなくて済みます!!
ちなみに、『宛名・但し書きはこれでお願いします』と叫んでいるこの可愛い子は、経理担当のケイ子さんです!
あなたの伝えづらいをケイ子さんが代わりに伝えてくれます( ̄▽ ̄)
領収書名は複数の登録が可能なので、会社用、個人用、もう一つの会社と・・・仕事をたくさん掛け持っている方にも適しておりますね^^
無料で、Google Play と App Store でダウンロードできますので、一度お試しください( ^ω^ )